Books & Seminars
これまでの実績と著書の一部をご紹介します。
抜擢人事で日本企業は変われるのか
抜擢人事
上場企業の人事の9割以上が購読しているマネジメント専門誌『労政時報』3850号(2013年7月26日発行)に、舞田の連載
「HRエグゼクティブの羅針盤 〜企業の未来と人事の哲学〜」第七回 抜擢人事で日本企業は変われるのか
が掲載されました。
目次
- 【問1】新入社員を社長に抜擢する是非
- [肯定派の意見] 登用に年次は関係ない
- [否定派の意見] 現職者のモラールやモチベーションに悪影響
- [考察] 環境変化が激しいときこそ、できる確証のない抜擢人事が意味を持つ
- 【問2】組織風土への影響
- [肯定派の意見] 個人に刺激を与え、組織の活性化につながる
- [否定派の意見] 抜擢の根拠が不透明。ほかの社員のモチベーションにも悪影響
- [考察] 抜擢人事には新たな判定システムが必要。失敗を見据えた覚悟ある人選を
Similar Portfolio