Books & Seminars
これまでの実績と著書の一部をご紹介します。
役職定年は導入すべきか
上場企業の人事の9割以上が購読しているマネジメント専門誌『労政時報』3858号(2013年12月13日発行)に、舞田の連載
「HRエグゼクティブの羅針盤 〜企業の未来と人事の哲学〜」第九回 役職定年は導入すべきか
が掲載されました。
目次
- 【問1】役職定年は導入すべきか
- [肯定派の意見] 世代交代が進む、組織活性化のため、etc.
- [否定派の意見] 能力主義・成果主義に反する、モチベーションが下がる、etc.
- [考察] 役職定年の心理、役職定年後のキャリア、HRビジネスパートナー
- 【問2】役職定年は何歳が適当か
- [55歳派の意見] キャリアパスの考慮、十分な引き継ぎ、etc.
- [60歳派の意見] 雇用の定年に合わせ、高齢化社会への対応、etc.
- [考察] 年齢主義への疑問、実力主義の好機
Similar Portfolio