舞田ゼミ オンライン
5月21日(木)と29日(金)、弊社代表の舞田が、「労政時報」で有名な労務行政研究所にて、ウェブセミナー
「舞田ゼミ オンライン」
を開催します。
【趣旨】
新型コロナウイルスの感染拡大を経て、会社と人事はどう変わっていくのでしょう? 労務管理は? 人事評価は? 人材育成は? コミュニケーションは?
一時的な変化だけでなく、不可逆的な変化もあり、一時しのぎだけでなく、本腰を入れた対応も必要です。
本講義では、講師からの解説だけでなく、質疑応答や参加者同士の情報交換・意見交換に時間をかけて丁寧に進めていきます。
(特典)
1. 講義は録画し、後で視聴できます
2. 自由参加のオンライン交流会あり
【本講座のポイント】
①激変する会社の人事の舵取りを、最新の状況・情報を共有しながら考えます
②ゼミ形式なので、講師をはじめさまざまな会社の参加者とネットワークができます
③オンラインでの受講が初めての方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください
第1回『これからの人事のハードウェア』 2020年5月21日(木)13:30~16:30
テーマ『在宅勤務をうまく進める仕組みと運用』
1. さまざまなツールの使用状況と比較
2. システムをうまく機能させる工夫
第2回 新型コロナに負けない組織をつくる 2020年5月29日(金)13:30~16:30
テーマ『人の心のマネジメント』
1. ストレス・マネジメント
2. モチベーション維持
3. 会社と顧客へのエンゲージメント
※講座終了後、自由参加の懇親会がございます。
詳細やお申し込みは、こちらから。